入管業務の研修で大阪に行って参ります
代表の成川です。
明日は日本行政書士会連合会主催の入管業務の研修の都合で大阪い行って参ります。
お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございません。
ローライト湘南の入管・国際業務
行政書士の主要業務の一つに入管業務があります。
外国人の方が入国する際には、入国管理局で入国審査を受けなければなりません。その際に必要となる書類を作成し提出するのが入管業務です。
さらには、外国人雇用、永住者の相続問題、外国会社の設立、帰化申請など様々なところで行政書士が専門家として携わっています。
今回研修は、外国人の方が本人で入国管理局に行かなくても行政書士が代わりに提出できる資格についての研修です。
申請取次資格というんですが、代理とはまた違うので業務の範囲はきちんと線引きしなければなりませんね。
弊所でも外国人の方についてのご相談やご依頼を頂くことや、海外在住のお客様からの事業についてのお問い合わせも増えてきました。
本人が出頭すれば行政書士が書類作成することはOKなのですが、お客様の利便性を考えて今回の研修を受けて資格を取っておこうと思います。
この前は久々に英語で面談を行ったのですが、喋っていない期間が長いとうまく出てきませんね。英語の方もどこかでブラッシュアップしておきたいですね。
1980年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、研究所研究員、プロギタリストを経て司法書士・行政書士として「司法書士・行政書士事務所 ローライト湘南」を運営。専門は法人設立、融資サポート、営業許可、不動産活用。法令知識と経験で企業の問題解決のコンサルティングを行ってます。
LINEで気軽に会社の相談!月額無料の法務顧問です。
ローライト湘南のLINE公式アカウントで気軽に月1回まで無料で会社の相談ができます!
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。