つくばから帰ってきました。
代表の成川です。
司法書士の研修でつくばに4日間ほど行って参りました。
つくば万博以来の訪問だったのですが駅前など全くかわってしまっていて驚きました。
弊所のある辻堂というところも湘南C-Xという再開発計画で駅の北口の街並みが全く変わってしまいましたが同じかそれ以上の変わりぶりです。
当時つくば万博に訪れた時を振り返ってみると万博会場以外には何もなかったように思います。
今ではホテルが立ち並び、ショッピングモールができ、学術研究施設や会議場があり、非常に魅力的な街だと思います。
実際にこういうところで研究者として研究できたらいいなぁと憧れる部分もありました。
司法書士の研修では早稲田大学の山野目章夫先生のお話を聞かせて頂けたのが本当にありがたかったです。
山野目先生は日本の民法学者で不動産登記法の本を多く出版しています。
直接講義してもらえて業務上非常に有用な知識を得られたので、実務家だけでなく学者の先生のお話もどんどん聞いていかなければならないと思いました。
今度機会があれば東大の内田貴先生の講演会にも行ってみたいですね。
1980年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、研究所研究員、プロギタリストを経て司法書士・行政書士として「司法書士・行政書士事務所 ローライト湘南」を運営。専門は法人設立、融資サポート、営業許可、不動産活用。法令知識と経験で企業の問題解決のコンサルティングを行ってます。
LINEで気軽に会社の相談!月額無料の法務顧問です。
ローライト湘南のLINE公式アカウントで気軽に月1回まで無料で会社の相談ができます!
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。