2015年度宅地建物取引士試験に合格いたしました。
代表の成川です。
表題の通り宅建士の試験に合格いたしました。
行政書士としても司法書士としても不動産の知識は必要なので
宅建士の資格も取ってしまおうということで取っておきました。
現在、宅建士として特に登録をするというわけではありませんけどね。
不動産業界の方と会話するときにも知識が役にたちますし、何より一番身近なものに関する知識なので勉強が面白いですね。
宅建士はメジャーな資格だけあって認知度が高いのがいいですね。
行政書士や司法書士だと何する人なのか一般の方にはわかりづらいですが、宅建士は説明しなくてもすぐ分かってくれるのが
羨ましい限り。
これからも関連分野の勉強は欠かさず続けていきたいと思います。
1980年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、研究所研究員、プロギタリストを経て司法書士・行政書士として「司法書士・行政書士事務所 ローライト湘南」を運営。専門は法人設立、融資サポート、営業許可、不動産活用。法令知識と経験で企業の問題解決のコンサルティングを行ってます。
LINEで気軽に会社の相談!月額無料の法務顧問です。
ローライト湘南のLINE公式アカウントで気軽に月1回まで無料で会社の相談ができます!
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。
・コロナ対策の融資、補助金、給付金の相談がしたい
・会社の登記を頼みたい
・営業許可について教えてほしい
・新しく会社設立をしたい
など会社に関することであれば何でもOKです。
ぜひご登録ください。